かみくぼリフォーム
- 〒779-3223
徳島県名西郡石井町高川原字高川原64番1 - お問い合わせTEL : 0120-088-280
1. 先進的窓リノベ2025補助金、今年で一旦終了?
環境省が実施している「先進的窓リノベ2025事業」は、
既存住宅の窓(内窓設置・ガラス交換・外窓交換など)を、
断熱・省エネ性能の高い仕様に改修するための補助制度です。
この制度は2023年にスタートし、3年間の時限措置として計画されており、
2025年で原則の予算期間が満了する見通しとなっています。
つまり――
やるなら今がチャンス。
早めのご相談・準備がとても重要です。
2.窓リノベとは?今ある窓に“後付け”するだけで効果が出る理由
窓の断熱性能は、住宅の快適性に大きな影響を与えます。
とくに以下のような改善が期待できます:
●冬の冷え込み・結露が軽減される
●夏の直射日光の侵入を防ぎ、室温上昇を抑える
●外からの騒音がやわらぎ、室内が静かになる
●紫外線カットで、家具や床材の色あせを防ぐ
これらは内窓の設置や複層ガラスへの交換など、
“後付け”での窓リノベでも十分に実現可能です。
外窓の全面交換に比べて工事期間も短く、
コストパフォーマンスも高いのが大きな特長です。
3.補助金+電気代節約で“ダブルのお得”を実現する方法
窓の性能や仕様によっては、
工事費の50%相当が補助されるケースもあります。
さらに、断熱性の向上によって冷暖房効率が上がり、
電気代が年間数万円単位で節約できるご家庭も多数。
実際に導入されたお客様からは、
「エアコンの設定温度を控えめにしても快適になった」
という声も多くいただいています。
「補助金で初期費用を抑えつつ、光熱費を節約する」
まさにダブルでお得な制度です。
4.かみくぼリフォームに相談すると安心な理由
●補助金申請のサポートに精通
●製品選びから施工までしっかりフォローアップ
●価格のバランスを重視、お客様目線のご提案
初めての窓リノベでも、
安心してお任せいただけます。
5.結論:「迷っているなら“今”が行動のとき」
「先進的窓リノベ2025事業」は、
2025年が実質的なラストチャンスとなる可能性が高い補助制度です。
年末に近づくと、以下のようなリスクも懸念されます:
●業者の予約が取りづらくなる
●製品の納期が延びる
●補助金予算が上限に達する
だからこそ、“今”のタイミングでの相談が賢明な選択です。
窓リノベについて気になることがあれば、
ぜひ「かみくぼリフォーム」までお気軽にご相談ください。
快適で省エネな暮らしを一緒に叶えましょう。
徳島市・名西郡・吉野川市のリフォームのことなら!地元密着&安心施工のかみくぼリフォームへ
受付:10:00~17:00(水曜・夏期・年末年始休み)
メールでカンタン見積はこちら↓